こんにちは、だいごです。
今日は初めての方でも絶対に理解できる
ネットビジネス講座アフィリエイトとは?
早速本題に入っていきますが、
アフィリエイトとは何か?
アフィリエイトとは成功報酬型広告です。
(クリック型広告も含みます。)
インターネット広告で収益を得ることです。
アフィリエイトは広告をブログ、サイトなど
各種媒体にアフィリエイトリンクとして貼っていきます。
アフィリエイトというのは、
代理店販売でもあるんです。
代理店販売とは、例でいうと街の携帯屋さんのことですね。
街の携帯屋さんって自分たちで携帯を作っているわけ
では無いですよね。
auであったりソフトバンクであったり。
あれはその携帯会社から携帯を納品してもらって
それを代わりに売ってもらっているんですよ。
いわゆる正規代理店と呼ばれているやつですね。
アフィリエイトというのは、
代理店販売でもあるということなんです。
アフィリエイトとは簡単にいうと、
紹介して売れたり、クリックされたら
売上の一部が入ってくるということです。
最初はこのくらい簡単な考えで大丈夫です。
ここでアフィリエイトの種類を説明しますね。
・広告をクリックされたら報酬が発生するもの
・商品サービスが売れた時に報酬が発生するもの
・メールアドレスを登録してもらえると報酬が発生するもの
・会員が入会する限り、継続的に報酬が発生するもの
ざっと4つの種類があります。
これら4つの具体例は、
1つ目は広告をクリックされたら報酬が発生するもの
これがグーグルアドセンスです。
2つ目は商品サービスが売れた時に報酬が発生するもの
これは情報商材や物販、自己アフィリエイトなどの商品が売れたら、
報酬が発生するものですね。
自己アフィリエイトとは、
自分でクレジットカードを作ったり、
何らかのサービスに登録するだけで自分にお金が入ってくるんですよ。
これはノーリスクで10万円くらいは軽く稼げるので、
是非今すぐにやりましょう。
これは何かと言うと、
メールアドレスを登録してもらえると
報酬が発生する事例です。
無料オファーですね。
本当に簡単に結果が出せるので、
やったことない人はすぐにやりましょう。
次は会員制ビジネスについてですね。
これはツール、塾などに多いですが、
これは半永久的に会員が入会している限り継続的に
報酬が発生するというものですね。
グーグルアドセンス、情報商材アフィリエイト、物販アフィリエイト、
自己アフィリエイト、無料オファー、会員制ビジネス
これくらいは理解してくださいね。
このアフィリエイトは実はとても身近なもの何ですよ。
身近な具体例でいうと、価格ドットコムですね。
このサイトを知っている人は結構多いと思います。
価格比較サイトです。
この価格ドットコム、
価格のサイトだったらきっと日本で一番有名だと思うんですが、
これも立派なアフィリエイトサイトです。
これはアフィリエイトサイトなんですよ。
この企業はめっちゃ儲かっているんです。
ありとあらゆるジャンルでアフィリエイトしているんです。
パソコンやカメラ、携帯電話、モバイルデータ通信にプロバイダーと
他にもここでは出せないくらいの商品があります。
このモバイルデータ通信であったり、プロバイダー通信っていうのは、
かなりの利益率なんですよ。
イーモバイルだったり、フレッツ光を契約させることなんです。
他には太陽光発電、これもかなりの利益率なんです。
保険もめっちゃ利益率いいですよ。
めっちゃくちゃ儲かります。
こんな風にアフィリエイトって本当に身近なところに
あるということなんです。
次にアフィリエイトを始めるには何ですが、
ブログ、SNSなどの媒体を作ります。
アフィリエイトは広告を貼らないといけませんよね。
アフィリエイトリンクを貼る必要があります。
このアフィリエイトリンクを貼る媒体を作る必要が
あるわけですね。
次にASPについてですね。
これはアフィリエイト・サービス・プロバイダーっていうんですが、
ここに登録する必要があります。
このASPの中から広告を選びます。
情報商材であったり、脱毛もありますよ。
とにかくいっぱいあります。
アマゾンであればありとあらゆる商品をアフィリエイトできますし、
ダイエットや脱毛とか、
健康系、美容系、恋愛系とか、
本当に何でもアフィリエイトできますよ。
例えばですけど、
いろんな商品をアフィリエイトできるんですよ。
なので売れそうなアフィリエイトリンクを選びましょう。
最初はきっと分からないと思うので、
そういう時は適当にやるのも大事ですよ。
要はやってみましょうということなんです。
アフィリエイトリンクを
ブログやSNSなどの媒体に貼っていきます。
次に媒体選びですね。
まずどんな媒体があるかですよね。
例えば、
メールマガジンならメルマガアフィリエイトですね。
サイトアフィリエイト、ブログアフィリエイトともいいますね。
他にも、PPCアフィリエイトやソーシャルメディアアフィリエイト、
ツイッターであったり、フェイスブックなど。
最近ではnoteというものもあります。
まだ日本でそこまで流行っていないSNSの場所でも
アフィリエイトできます。
基本的にアフィリエイトは人が居て、そこで商品を売るだけです。
アフィリエイトって聞くと難しそうな
イメージがついているんですよね。
アフィリエイトは代理店販売です。
他人の商品を売るだけです。
ありとあらゆる商品があるので、どんなものでも売れるんですよ。
そうなれば人が居たら売れるということです。
人がいる場所←これが媒体ですね。
メルマガにしても、
ブログにしても、
サイトにしても、
PPCにしても、
ソーシャルメディアアフィリエイトにしても、
SNSアフィリエイトにしても、
人さえいればアフィリエイトはできるんですよ。
分かりましたか?
アフィリエイトを始めるなら媒体を作る。
ASPに無料登録する。
広告を選ぶ。
アフィリエイトリンクを選ぶ。
アフィリエイトリンクを媒体に貼る。
こういった流れです。
絶対に登録する必要があるんが、
インフォトップです。
これがなくてはアフィリエイトできません。
次にA8netですね。
これも登録することを勧めます。
これは物販アフィリエイトができるようになります。
これ無しでは物販アフィリエイトはできません。
本当にたくさんあるので、興味があるものに登録してみてください。
ASPって10個や20個どころではなく、
もっともっとたくさんあるので、悩んだら登録してみてください。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
またお会いしましょう!
電子書籍が無料で読めます
現在、20歳でマーケティング事業をしています。
今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。
才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。
そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。
ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…
洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。
これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。
そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?
と素直に思いました。
こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?
そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。
「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。
書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング
コメントを残す