こんにちは、だいごです。
普段はネットビジネスについて書いていることが多いですが、
今回はそういった話ではなくて、また別の話をしようと思います。
実際、国債とかの金融の話ってマーケティングに影響するとか
そういったことは無いんですが、
少なくともテクニックとかの話ではありません。
今回はふと国債の話でもしてみるかと思ったので
書いていこうと思います。
このブログは、きっとネットビジネスで自由を手に入れたい人
が見ていると思いますが、
そういった、金融に関して全く知らない方でも分かるように
書いていこうと思います。
まずそもそも国債ってなんだよ?
という話をしていきますね。
国(政府)が発行している金券のようなものです。
これを国債と言います。
ちなみに、地方公共団体が発行するものを
地方債と言います。
これを外部組織に利子付きで売却します。
例えば、銀行や民間企業に売却して、
政府はお金を得て、銀行などは利子を得る。
これを日本の政府は、発行しまくっているが故に
借金だらけだと言われます。
このくらいは常識の範疇(はんちゅう)だと思っています。
問題はここからです。
銀行は国から国債を買い取るわけですが、
しかも年利付きで買うんですよ。
それが年利1%だとしましょう。
国債1億円買って、1年後には1億100万円で国債を売ることができます。
銀行は、この1億円をどこから得ていると思いますか?
ここが問題なんですよ。
これは当然僕たち市民の預金から調達しているわけです。
僕らが銀行に預けたお金で資金運用しているんですよ。
そして僕らは利子をどのくらいもらえるのか?
約0,02%、、、。
1億円預けて、やっと2万円かよ、、、。
これは銀行が儲かるのも分かるわ〜。
100万円得て、2万だけは払うから、利益は98万円。
僕がこの話から何を学んで欲しいかというと、
僕らは、銀行に預けているだけで超小利子で資金運用
されているということなんです。
言い方を変えれば、銀行に出資しているということですよ。
見返りとして、0,02%の利子をもらえるわけです。
銀行に預けるというのは、資金運用しているということ、
これと本質は同じということです。
そして、銀行は政府から国債を買い、国債の利子を
常に得ているというわけです。
故にですよ。
「資金運用なんて無駄だろ」
「投資なんてできない」
このような発言は超勿体無いし、危険だと思います。
銀行に預けてしまえば、間接的に資金運用して
もらっているわけですから。
普通の人と言うか、いわゆる学校教育を受けている人は、
あまりこの考え方はしません。
この考え方に至らない多くの理由としては、
銀行は潰れないと言うのがありますね。
「投資や資金運用というものは、本来リスクがあるもの」
これが一般的な考え方なので、銀行がほとんど潰れないということから、
銀行には、あくまで預けているだけで、運用してもらってるとは
考えないということですね。
しかし、銀行が潰れないというのも絶対ではなくて、
企業の連鎖倒産から、銀行が潰れた事例もあります。
他にも、日本はアメリカの国債の債権国の話とか
財政破綻からの預金封鎖とか、
まだまだ言いたいことはありますが、
今日1番言いたいことが言えたのでもう終わりますね。
要は、資産運用はみんなしているから、
考えとして、触れてみるのもいいですよ。ということですね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
またお会いしましょう!
電子書籍が無料で読めます
現在、20歳でマーケティング事業をしています。
今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。
才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。
そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。
ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…
洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。
これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。
そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?
と素直に思いました。
こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?
そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。
「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。
書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング
コメントを残す