こんにちは、だいごです。
ネットビジネスで大事なことは如何に継続できるか
ということをよく耳にしますが、
「分かってるけど、続かんわ〜」
「やろうと思っててもできん!」
と悩んでいる人も多いかと思います。
毎日ブログを書くぞ!と決めていても、
仕事で疲れて3日坊主で終わってしまうなんてことは
よくありそうなことですよね。
書いていても手が止まってしまうと、
「もういいや!」と作業を投げ出してしまう人もいそうです。
成果が出ないと続けるモチベーションもなくなってきますし、
毎日同じことを繰り返すのは、
意外と大変だし、めっちゃだるいですよね。
「継続しても成果が出なかったらどうしよう」
と不安になることだってあるし、
「マジで稼げるのかな?」
と考えてしまうこともあると思うんですよね。
そこで今日は、
「ネットビジネスで継続できない理由と継続するために必要なこと」
について話していこうと思います。
ではまずはネットビジネスはやれば誰でも100%成功すると
いうことについて話していきますね。
ブログやアフィリエイトなどの
ネットビジネスで成功するかどうかは、
やりきったかどうかが一番大事で、
最後までやりきることさえできれば、
誰でも成功できるのですが、
多くの人間は失敗か成功かの
判断がつかない状態で立ち止まり諦めるパターンが多いんですよ。
人間は何事も始めたての頃は、
やる気がありますが、
継続して徐々に慣れていくとモチベーションが下がっていきます。
収益を出す仕組み自体は、
世の中に出回っているので、
あとはやり遂げるかどうかの話です。
中には継続していても稼げない人がいると思いますが、
それは皆さん努力の方向性が間違っている可能性が極めて高いんです。
例えば、サッカーで上手くなりたいのに、
ずっとキャッチボールをしているとか
これではいつまで経ってもサッカーは上達しませんよね笑
せっかく頑張っているのに、
その努力が成果に結びつきにくい形で
やってしまっている人が多く、
努力が水の泡になってしまっているパターンがよくあります。
正しい知識を身につけていないにも関わらず、
どんどん新しい知識をかき集めてしまう
ノウハウコレクターになって、
多くの手法を試したりしてしまいます。
なんで人間は継続できないのか知っていますか?
それは時間を決めていないのが結構関係してきます。
場所も時間も選べるネットビジネスは、
いつでもどこでも作業することが可能です。
しかし、その分、
「この時間にこの作業をする」
と決めていないと、
後回しにしてしまいがちです。
流石に最低限の作業をする時間を作らなければ、
成功することはできません。
そして作業しない人やすぐにやめてしまう人は、
なぜやめてしまうのか?
これはネットビジネスはリスクが低すぎるからなんですね。
コストがかからずリスクがないことは、
ネットビジネスの1番のメリットではありますが、
お金をかけずにリスクなくできる分、
軽い気持ちでやる人が多いです。
極論、上手くいかなくてもいいわけなので、
簡単に「あー、やーめた!」と言えるわけですよ。
こんな簡単にやめるなら最初からやるんじゃねえと言いたくなります。
簡単に辞めずに継続するためには、
環境に飛び込むことをおすすめします。
人間というのは、環境に適応する能力を持っています。
英語が話せない人でも、
強制的に英語圏の国で生活していけば、
ある程度は話せるようになりますし、
話さなければ、コミュニケーションが取れないので、
話せるように努力するようになります。
東大を目指す人が集まるような予備校に飛び込めば、
流石にそこまで勉強せずには入られませんよね。
周りが本気で東大を目指して勉強をしているので、
自分もその基準で勉強ができるはずです。
環境に適応するということはいいことですが、
目標設定を高くしすぎないようにしましょう。
目標を高く設定しすぎてしまうと、
どんな人でもすぐにモチベーションが下がってしまいます。
そして、だんだんとやらされるてる感を感じるようになり、
ブログ記事を書くようになってしまったり、
そうなると嫌になってしまうわけです。
ネットビジネスをやるのはあなた次第ですが、
やるのなら、まずはハードルをめちゃくちゃ下げて目標をクリアして
少しずつハードルを上げていくようにしましょうね。
そうしないとさっきも言ったようにすぐに諦めて辞めてしまうので。
とりあえずは継続することを意識して少しずつでいいので、
頑張って努力の方向性を間違えないようにやっていきましょう。
こんな感じで終わりますか。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
またお会いしましょう!
電子書籍が無料で読めます
現在、20歳でマーケティング事業をしています。
今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。
才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。
そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。
ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…
洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。
これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。
そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?
と素直に思いました。
こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?
そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。
「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。
書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング
コメントを残す