付き合う人はしっかりと選ぶ。選択を間違えると人生損することだらけ。

こんにちは、だいごです。

 

 

ビジネスをしていく上で注意しなければいけないことは、

本当にたくさんあって数え切れません。

 

今回はその中でも人と関わるビジネスでは必ず必要なことを

分かりやすく話せたらと思っています。

 

今回話すのは、

「他人の批判ばかりする人とは縁を切れ」ということを話します。

 

こんな人と付き合っていて自分にメリットなんて絶対にありません。

しかも、聞かされているこっちとしては良い気もしませんよね。

 

こんな人と付き合っていても、

あなたが成功するかと言われても無理としか言いようがありません。

 

 

人間というのは不思議で、

何故か似たような人が自分の周りに集まってきます。

実際にある言葉で、

「自分の周りの5人を思い浮かべて、

その5人の年収を足して人数分で割ればあなたの年収になる」

こんなことを聞いたことありませんか?

 

これは嘘だと思われるかも知れませんが、

マジで本当のことなんです。

 

同じような人があなたの周りに集まってくるのです。

 

 

他人を批判するだけで自分では何もできない無知で残念すぎる人の周りには、

さっきも言った通り、無知で残念な人が集まります。

 

そのため、当たり前のように他人を批判するような人と付き合っていて、

成功することは絶対にありえません。

 

もし仮に成功する人間だったとしても、

他人を批判する人間が成功者だなんて僕は認めたくありません。

 

 

人間には3つのタイプがあります。

 

どのような人でも、

必ず3つのタイプに分けることができます。

 

このタイプというのは、

 

・何もしないでも勝手に頑張る人

・他人に言われると頑張れる人

・他人の火消しを行う人

 

もしあなたが「何もしないでも頑張れる人」であれば、

全く問題はありません。

 

そのまま成功へ向けて、一直線に努力しまくってください。

 

 

また、「他人に言われると頑張れる人」であれば、それでもいいと思います。

 

毎日とっても簡単な行動を少しずつやって、

できれば行動しなければいけないような強制力のある環境に

自分を仕向けるようにしましょう。

 

 

そして最も最悪なのが、

頑張ろうとしている人を批判することで、

「他人の火消しを行う人」ですね。

 

このような人とは何がなんでも縁を切らなければいけません。

 

こんな人と付き合っていても自分に悪影響なだけです。

 

 

ネットビジネスをやっている人の中でも、

ネット上で「こいつは詐欺師だ」とか平気で他人を批判しまくっている人がいます。

 

これは断言できますが、そのような人は確実に稼げていません。

 

ビジネスセンスがない。

こんなことを言っていると「お前も批判してるじゃん」とか言われそうですが、この批判している人のことを話しているのにこれが批判と言われてしまってはこんな記事は書けません。

しかもこのブログはネット上の僕の家です。

 

僕の家で僕が何をしようが勝手ですよね。

 

僕のことを批判する人は絶対にいます。

 

僕はそんな人の相手をしている暇がありません。

勝手にやっていてください。

 

だいぶ脱線したので話を戻しますが、

これはリアルビジネスも同じことです。

 

何故か多くの人が批判が大好きなんですよね。

「上司が、、、」「会社が、、、」と文句を言いまくっている。

 

この気持ちはすっごくわかりますよ。

 

だって、僕だってめちゃくちゃ言っていたから。

だけど、そんな批判していても時間の無駄だと気付きました。

批判している時間あるなら仕組み作ろうと。

 

 

だから、そんな批判しかできない人がビジネスを始めたところで、

どうやっても稼ぐことなんてできないんです。

 

批判する人は会社での昇給も難しいでしょうね。

 

 

ビジネスではこのように「どのようなマインドを持つか」

がとっても重要になってきます。

 

全てテクニックで補えるわけではありません。

 

 

そのため、もし自分が少しでも他人を批判する言動や行動をしているなら、

今すぐにでも自分を止めましょう。

自分を殴ってでも止める勢いで行きましょう。

 

また、もしあなたの周りに「他人の批判ばかりする人」がいるのなら、

すぐにその人とは縁を切りましょう。

 

何度も言いますが、時間の無駄です。

 

 

縁を切らなければ、

他人の批判が当たり前と言った残念すぎる思考になってしまいます。

 

これでは本当に稼ぐことができません。

 

稼げるようになるために、

まずは他人を批判しない。

 

そして、しっかりと付き合う人を決めましょう。

 

電子書籍が無料で読めます


現在、20歳でマーケティング事業をしています。

今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。

才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。

そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。

ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…

洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。


これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。


そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?

と素直に思いました。


こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?

そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。


「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。

書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。


記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

初めまして、だいごと申します。 愛知県生まれのWEBマーケターです。 コンテンツ作成、メルマガ、ブログなど 様々なジャンルでビジネスを展開しています。 ブログは主に情報発信をしていきますので、 興味があればご覧ください。