こんにちは、だいごです。
今日は僕が何度も言っている事
「行動」についてまたまた記事を書こうと思います。
結論を言いますが、
行動できないのは人間だからしょうがない。
それでも、行動している人が成功すればいい。
これが僕の結論です。
行動できる人ってしっかりと行動しているけど、
行動できない人に限って、
「時間がなくて行動できません」とか
「考えておきます」、「また決めておきます」
とかこんなことを口にしがちです。
まあいいと思うけど、行動できる人ってこんな言葉を口にしません。
素直に「やります!」の1つ返事なんですね。
これは行動できる人に多い返事だと思っています。
以前の僕だったら、当たり前のように
「考えておきますね!」とか言って逃げていましたが、
今は即行動できそうなことだったら、
「すぐやります!」「今からやってみます!」とか
即行動するようになりました。
即行動ってめっちゃ大事で、
後から行動する人と比べても
その瞬間やるややらないかでは大きな差になりますよね。
こんなの言わなくても分かると思いますが、
たまに理解していない人がいるので言っておきますね。
今日はあなたが行動できているのか?
また僕がなぜ行動できるようになったのかを
改めて話そうと思います。
では、まずはあなたが行動できているのか?について
話していこうと思います。
まず、質問ですが、
「行動できていますか?」
正直に答えて欲しいです。
きっと6割か7割の方は行動できていないと思います。
行動することってめっちゃ簡単だけど、
簡単すぎて後回しにしがちとか、
めっちゃ面倒な行動だから後回しにしがちとか
やらない理由はものすごく出てきます。
けど、やれる人ってなんで行動できると思いますか?
これはですね、
しっかりと目標設定ができているからなんですね。
目標設定なんかしなくても、
俺は行動できるとか
俺は目標じゃなくて目的があるから行動できるって人は
いいんですけど、
何も目標も目的もないから行動できないって人は絶対にいます。
これは非常にもったいないです。
目標や目的を明確にすることができれば、
絶対に行動できるようになります。
一時的に目標や目的ができて、
行動できたとしてもその目標や目的を達成してしまって、
行動できなくなってしまった人は
新たに目標、目的を決めればいいんです。
それにも飽きてしまったら、
行動することができたら自分にご褒美をあげるとかもいいですよ。
人間ってご褒美をもらうとやる気が出る単純な生き物なので、
これだけでもだいぶ行動できるようになると思います。
こんなこと書くとやる気なくなったわとか
モチベーション下がった、、、。とか思う方もいるかもしれませんが、
これが現実です笑
ちょっとウザい書き方をしてすみません。
けど、これって行動して欲しいから少しウザめに書いてみたんです。
本当にウザく感じたらもうページ閉じちゃってください。
あなたにストレスを与えてしまうと僕も罪悪感を感じてしまうので、
お互いによくありませんからね。
で、次の話をしたいんですがいいですかね?
次は僕がなぜ行動できるようになったか?ですね。
話したくてウズウズしていました笑
さて、少し過去の話をしましょう。
まずは僕が口先だけだったあの頃に戻りましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーー
あれは、僕がまだ高校生の時だった。
僕は今まで口先だけで生きてきたので、
就職試験が近づいていたことを他人事のように処理してきた。
ただ、就職試験って口先だけで通るものじゃない。
マジで時間がなくて焦り始めた。
本当に僕だけ全く準備をしていなくて一人で焦っていた。
自己紹介文も考えていない。
質疑応答の内容も考えていない。
就職試験の勉強もしていない。
もう何1つやっていなかった。
これだけ何もやっていなかったので、
就職試験前は「もう人生終わったな笑」って
くらいにまで諦めていた。
けど、僕を行動させてくれた出来事が起きた。
それは僕の高校の先輩とご飯を食べに行った時に、
「就職試験なんて面接さえ良ければ通る」
これを言われた瞬間に「おっしゃ!!」って
思ったのと同時に希望が見えた。
「キタキタ!これは俺の勝ちじゃねえか!」
って感じですげーやる気になった。
それからというもの僕は筆記試験の勉強は全くせずに、
面接練習に全てをつぎ込んだ。
その結果、僕は面接試験で完璧すぎるほどの自己紹介、
全く動揺しない質疑応答をすることができた。
そりゃ、めっちゃ緊張したけどこれまでの練習の成果を
全て出し切れてめっちゃ嬉しかった。
こうして、僕の面接試験は終わり、
筆記試験を受けた。
筆記試験は全て記号問題だった。
もちろんだが、僕は全く勉強していないので、
全てを勘で記号の「ア」にして答えた笑
正直この時点で「落ちた」と思って、
「次はどこ受けようかな〜?」みたいな軽い気持ちで考えていた。
だが、結果は合格。
マジで面接試験だけで受かった。
これには僕の担任も少しだが驚いており面白かった。
僕自身もめっちゃ驚いたし、めっちゃ嬉しかった。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでの話が、
僕が今までの人生でマジで行動した最初の出来事でした。
僕はマジの話、
行動しない人間だったので、初めての行動はめっちゃきつかったです。
けど、行動してよかったと思えました。
それからは自分にご褒美だったり、
行動したらこんないいことがあるとか、
行動したら行動した分だけ良い未来が待っている、
僕が行動しているのは今後の資産を作っているため、
などいろんなことを思いながら行動していくようになりました。
今回、改めて話してみて、
自分の過去を振り変えることができたし、
書いていてシンプルに楽しめたのでよかったです。
では、また次回の記事で会いましょう。
電子書籍が無料で読めます
現在、20歳でマーケティング事業をしています。
今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。
才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。
そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。
ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…
洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。
これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。
そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?
と素直に思いました。
こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?
そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。
「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。
書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング
コメントを残す