人を動かす心理テクニック「返報性」これを使えば相手はあなたの虜になる

こんにちは、だいごです。

 

早速ですが、

あなたは「返報性の原理」を知っていますか?

 

この返報性とは、

他人に何か物をもらった時に「何かお返ししなくてはいけない」と感情が動く人間心理の1つです。

 

返報性がよく使われているのが、

スーパーやデパートの試食コーナーなどですね。

 

皆さんも1度は試食コーナーで

お姉さんから試食をいただいたことがあると思います。

 

僕も最近試食をいただきました。

僕がもらったのはカルピスに黒酢を入れたミックスジュース的なやつでした。

結構飲みやすくてそのままカルピスを買って帰りました。

 

で、家で黒酢を入れて作ってみたんですが

とても試食でいただいたようなものは作れませんでした笑

 

 

まあ、それはいいとして

試食コーナーでしっかりと返報性を使われていたことが分かって頂けたと思います。

ですが、この返報性。

 

試食コーナーのお姉さんがいなかったらどうでしょうか?

きっと一瞬で理解したともいますが、

その通りです。

 

返報性の原理は活かせません。

返報性が効きやすい人にはいいかもしれませんが、

大半の人にはお姉さんがいない場合は

返報性の効力がなくなります。

 

返報性とは、

人から物をもらったことによって効力が発揮される原理で、

人がいないのに試食コーナーを出しているスーパーやデパートは

ビジネスチャンスを無駄にしてしまっているんですね。

 

人件費を削減しているのなら

まあそれはそれでいいのかなって思ったりもしますけど。

 

けど、せっかくお客さんが試食コーナーによって試食してくれているなら

絶対に返報性を生かしてお客さんに商品をアピールしたほうがいいですよね。

 

 

ですが、お客さんが求めていない時に積極的に試食や購入を促すなら

「返報性の原理ではなく、一貫性の原理が強く働くことになります」

 

ここで少し、「一貫性の原理」について話しておきます。

一貫性の原理とは、

人は自身の行動、発言、態度、信念に対して一貫したいと言う心理が動きます。

この心理を一貫性の原理と言います。

 

例えば、特に面白くないと感じる漫画でも、新刊が出るとつい買ってしまったり。

また好きなアーティストが出したCDだからと言う理由だけで買ってしまったり。

他にも、一旦観だした映画はたとえ途中で面白くないと感じたとしても、最後まで見てしまうなど、、、

 

「自分が何かしらの物事に関わりを持っている」と「他人に注目をされている」

場合には特に一貫性の原理が働きやすい。

 

 

これが一貫性の原理です。

 

今回はシンペルで簡単に話をしましたが

いかがだったでしょうか?

 

「良かった」「ちょっと短すぎ」とか短文の感想でいいので、

コメントしてくださると嬉しいです。

 

これから「返報性の原理」「一貫性の原理」をうまく使って

日常生活やビジネスで楽しい人生を送ってください。

 

では!

 

電子書籍が無料で読めます


現在、20歳でマーケティング事業をしています。

今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。

才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。

そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。

ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…

洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。


これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。


そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?

と素直に思いました。


こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?

そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。


「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。

書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。


記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

初めまして、だいごと申します。 愛知県生まれのWEBマーケターです。 コンテンツ作成、メルマガ、ブログなど 様々なジャンルでビジネスを展開しています。 ブログは主に情報発信をしていきますので、 興味があればご覧ください。