【コミュ障必見】コミュ力が爆発的に上がる!初対面の人と会話に困らないネタ帳

こんにちは、だいごです。

 

今回はコミュニケーションについて話していこうと思います。

僕はネットビジネスをやるまでは、

というか今も若干コミュ障かも、、、。

 

で、そんな僕でも初対面の人と気軽に話ができる方法を

今から話そうと思います。

 

コミュニケーションが得意な人には意味のない記事ですが、

日本人ってほとんどコミュ症だと思うんですよ。

 

初対面で気軽に話せる人って本当に少ないですよね。

コミュニケーション能力が全くと言っていいほど無かった

僕は初対面の人と全然話す事ができずに話してもすぐに会話のネタが無くなって

話が止まっての繰り返しでした。

 

そんな僕ですら今は初対面の人との会話が止まらずにいつまでも

楽しく会話ができるようになりました。

 

 

とりあえず初対面の人と話すネタを少し出しておきますね。

定番のネタといえば、

・好きな食べ物の話

・地元や出身地の話

・天気の話

・好きな趣味の話

・テレビやドラマの話

・共通の友人の話

・仕事についての話

・恋愛の話

・最近面白かった話

・互いの第一印象の話

・学生時代や幼少期の話

・「もしも◯◯だったら、、、」の話

・「◯◯と△△だったらどっち派?」の話

・心理テストや占いの話

・最近のニュースの話

このくらいは出てきますね。

 

これくらい話せば1時間、2時間は初対面同士でも話がはずむと思います。

初対面で話ができない人って話すネタがないのが一番の理由です。

そして、二番目の理由はコミュニケーション能力が単純に低すぎるという事です。

一番の理由は簡単に解決できますね。

僕が今出した定番の話ネタでだいぶ会話が盛り上がると思います。

今まで話すネタに困っていた人はこれで解決です。

 

で、一応言っておきますが話すと盛り下がるNGな会話ももちろんあります。

例えば、

・周りの人の悪口

・品のない下ネタ

・家族関係、プライベートに踏み込み過ぎた話

・生々しいお金の話

・宗教や政治の話

こんな感じです。

 

これは初対面の人との会話に向いてない話です。

これからも初対面の人と話す事があると思いますが、

この話ネタは気をつけてくださいね。

 

 

はい、では二番目の理由について話しますね。

コミュニケーション能力が単純に低すぎるという事ですね。

 

コミュニケーション能力が低いのは改善のしようがないのでは?と

思い方もいるかもしれませんが、これに関しては自分自身との戦いですね。

 

コミュニケーションって人のよって向き不向きがあるので、

それを強要したところでその人のためになりません。

僕がやっているネットビジネスでもコミュニケーションは必要です。

 

で、超コミュ障だった僕がどうやってコミュニケーション能力の高い人間になったのか?

 

それはですね、自分自身を変えたからです。

僕はひたすら定番ネタで初対面の人とコミュニケーションをとって改善しました。

それを何日も何ヶ月も続けていたら気づけば誰とでも喋れるようになっていました。

 

で、どうやって初対面の人と会話をするかですが、

きっとほとんどの方が会社に勤めていると思います。

 

そしたら自分から知らない人に話しかけてみましょう。

急に「僕ダイゴって言いますーー!!!仲良くしましょうね!!!」とか言ったら

変人扱いされるので最初は「こんにちわ!」みたいな軽く挨拶を

する程度でいいです。

 

最初は相手が自分に対して警戒心を持っているので警戒心を解きます。

解けたかどうかは相手の反応で大体分かります。

 

ではどのように解けたか判断するかですが、

解けた場合、相手が自ら話しかけてくれる場合がほとんどです。

 

シャイな人は自分に対して視線を送ってくるようになります。

相手が同性でも異性でも反応はあまり変わりません。

 

これを合図のように捉えて、

それから話しかければいいです。

 

少しずつ話していくうちに相手のことも分かってくるし、

お互いに信頼関係が生まれます。

 

信頼関係が構築されていくと自然とコミュニケーション能力が上がっていきます。

ここまできたらあなたはコミュ障ではありません。

 

もう大丈夫です。

 

これから様々な分野の人と繋がって最高の人生にできるようにしてください。

あなたの人生でたくさんの出会いがありますように。

 

では!

 

電子書籍が無料で読めます


現在、20歳でマーケティング事業をしています。

今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。

才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。

そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。

ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…

洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。


これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。


そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?

と素直に思いました。


こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?

そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。


「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。

書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。


記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

初めまして、だいごと申します。 愛知県生まれのWEBマーケターです。 コンテンツ作成、メルマガ、ブログなど 様々なジャンルでビジネスを展開しています。 ブログは主に情報発信をしていきますので、 興味があればご覧ください。