【集客無料】YouTubeを使った完全無料集客方法を公開

こんにちは、だいごです。

 

今日はYouTubeを使って完全無料集客をする方法を

説明したいと思います。

 

正直な話、

ブログで完全無料集客について話すのはもったいないな〜と

思っていましたが、少しでも人に価値を与えたいと思ったので、

思い切って公開する事にしました。

 

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

で、今からは、

「1円もかけずに集客するためには、

”何をしたらいいのか?”について」

単純明快に話していきますね。

 

これはタイトルにあるとおり、

”YouTubeをやるだけ”ですね。

 

ブログ(ワードプレス)は毎月1000円〜2000円ほど

サーバー代がかかってしまうので無料ではできません。

 

もちろん、

無料ブログは山ほどありますが、SEOにもブログの質にも

ブログで集客したいのであれば絶対にお金を払ってでもワードプレスだけを

徹底的にやったほうが圧倒的に効率よくできます。

しかも、

ワードプレス の場合いきなりブログがBANされる心配もありません。

 

今回はYouTubeについてなので説明を省きます。

 

〜目次〜

何でYouTubeがいいの?

何でYouTubeで集客するのがいいと思いますか?

 

それには3つの理由があります。

①集客できる

②教育できる

③セールスできる

 

つまり、ネットビジネスの大前提の原則として、

集客→教育→販売のDRM

の工程が全てYouTubeだけでできてしまうんです。

※DRMについてこちらの動画で解説しています。(2倍速で観る事をお勧めします)

 

僕だいごはYouTubeだけで全て完結しておらず、

他にもブログやメルマガ、TwitterなどのSNSメディアを使って

DRMをしていますが、

 

やる気MAXだぜ!という方はYouTubeだけでも十二分完結します。

 

ネットビジネスをしている方の中には、

YouTubeだけで全てを完結させて売り上げを出している方も数多くいます。

 

YouTubeの素晴らしい所は何と言っても

お金が一切かからない事ですよね。

 

0円で動画取り放題!

 

今はYouTuberもかなり増えてきているので、

それだけYouTubeを利用しているアクティブユーザーが

多いという事になりますね。

 

YouTubeで集客できない人は〇〇ができてない

「YouTubeやっても全然人が集まらない、、、」

という方はいるはずです。

 

それはきっと、

あなたが市場のニーズを理解していない証拠です。

 

単純明快に言いますと、

どんなキーワードが検索されているのか?

を今のあなたがしっかり理解していないという事です。

 

例えば、

平均動画再生数が100回の人がいたとします。

その動画の中で1本だけ100万回再生の動画がありました。

何故その動画は再生数が伸びたのか?というと、

しっかりとキーワードを狙って動画を作ったからです。

 

このように、「どんなキーワードで検索されているのか?」という事を

しっかりと考えてコンテンツを作る事でかなり集客ができるようになります。

 

実際、多くの有名YouTuberはどんなキーワードがヒットするのかを

しっかりと考えて動画を作っています。

 

こういったアクティブユーザーにニーズのあるキーワードをどんどん理解していくと、

それだけで戦略が立てやすくなりますし、

もちろん集客速度も跳ね上がりますよね。

 

集客、教育で濃いファンにしていく

動画が多く再生されたら必ずしも商品を購入してもらえるのか?

と言うと、決してそう言った訳では無いですよね。

 

だからこそ、

商品を購入してもらいしっかりと売り上げを出していくと言う意味でも、

動画の中で教育をしていく努力をしなければいけませんよね。

 

ジャンルを広げて集客する方法

集客をするためには、

ある程度ジャンルを絞ったほうが人は集まりやすいです。

例えば、

僕は稼ぐ系の商品を作っていますが、

もし稼ぐ系の商品を販売したいのであれば、

「お金を稼ぐ〇〇」と言うキーワードは

本当に数多く存在します。

 

なので、お金を稼ぐ事に興味を持っている方に集客するために、

 

→転売で稼ぐ方法

→ブログで稼ぐ方法

→不動産で稼ぐ方法

→アフィリエイトで稼ぐ方法

→仮想通貨で稼ぐ方法

 

と言ったように、様々なキーワードを入れて

実践して改善する形がおすすめです。

 

ジャンルを絞って集客する方法

もし、あなたが「ブログで稼ぐ方法」を今後販売したいのであれば、

 

→ブログで稼ぐ方法

→ブログの仕組みとは?

→ブログで稼ぐコツ

 

そしてさらに、

「ブログ」「稼ぐ」「〇〇」というように、

関連キーワードを絞ってニーズのあるキーワードを

たくさん見つけることができますね。

※上記画像はGoogleChromでの検索結果です。

 

YouTubeはタイトルで決まる

YouTubeはタイトルが一番大事です。

 

なので、YouTube集客をやるなら動画より

タイトルを重視して動画制作をしましょう。

 

こういったYouTubeの話をすると、

「タグ設定」や「サムネイル」について質問が来ますが、

そこは本質ではありません。

 

タイトルにニーズのある言葉を入れる

 

これを意識する事により、再生回数が確実に上がります。

 

もちろん、タグ付けやサムネイルも大事ですが、

SEOに一番大事なのは「タイトル」です。

 

だからこそ、

しっかりタイトルを意識して動画コンテンツを作れば、

ちゃんと集客ができ売り上げを出すことができます。

 

まだ自分のメディア力が無くても、

しっかりタイトルを意識することで集客ができるので、

ぜひ意識して取り組んでみましょう。

 

キーワードを攻略すればビジネスを攻略できる

これはYouTubeに限らず、

ブログやメルマガ、Twitterなどの全てのメディアに共通する考え方です。

 

ブログもキーワードの1つ。

Twitterの場合はハッシュタグ(#)。

 

コンテンツの中身や質ももちろん大事ですが、

キーワードを知らないということは、

世の中で求められているニーズを知らないのと同じことです。

 

そして、このニージを知らない限り、

あなたのコンテンツを見てもらえる可能性というのは、

限りなく低くなってしまいます。

 

これらのことを踏まえた上で、

しっかりとキーワードを意識して

YouTubeに取り組んでみてください。

 

心配する必要はありませんからね。

どれだけ動画をアップロードしても

かかるお金は0円ですから!

 

これからあなたがビジネスを始めるきっかけになればと思い、

今日は完全無料集客法について記事を書きました。

 

それではこの辺で失礼します。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

またお会いしましょう。

 

 

電子書籍が無料で読めます


現在、20歳でマーケティング事業をしています。

今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。

才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。

そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。

ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…

洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。


これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。


そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?

と素直に思いました。


こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?

そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。


「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。

書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。


記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

初めまして、だいごと申します。 愛知県生まれのWEBマーケターです。 コンテンツ作成、メルマガ、ブログなど 様々なジャンルでビジネスを展開しています。 ブログは主に情報発信をしていきますので、 興味があればご覧ください。