こんにちは、だいごです。
誰にでも物語はありますよね。
僕にもたくさんの物語があります。
例えば、
中学2年生で円形脱毛症になったり、
その影響でいじめを受けたり、
高卒でサラリーマンになったけど9ヶ月で退職したり、
とこれらの物語以外にもたくさんの物語があります。
今日はこの物語を使って魅力的なファンをどうやって増やすのか?を
僕なりに解説して行こうと思います。
まず自分の物語を箇条書きに出してみてください。
では今から3つにまとめて話していきます。
・常に「自分がお客様だったらどうなるかな?」という思考
・コンテンツを作る時に必ず意識すること
・物語内容
早速話していきますね。
〜目次〜
常に「自分がお客様だったらどうなるかな?」という思考
例えば、
「自分だったらどんな時にファン化するかな?」とか
好きな歌手がいるのであれば、
「僕はなんでこの歌手の曲が好きなんだろう?」とか
常に自分がお客様になって考えることで、
自然と自分がやるべきことが見えてくるようになります。
→何が思考できるか?というと、
「やはり中身のコンテンツ力だな〜」とかこう言ったことが思考できます。
だからこそ、
常に自分がお客様だったら?という思考をしましょう。
コンテンツを作る時に必ず意識すること
コンテンツを作る際、全てに物語を組み込むということです。
→映画や漫画、ドラマ、アニメに飽きることがないし、
100年後でも本は読まれています。
人は物語に触れると感動する生き物です。
その証拠に、映画や漫画、ドラマ、アニメ、、、
これらは全て物語で作られています。
物語を自分のコンテンツに組み込むことでコンテンツに触れた人が
「面白い」とか「共感した」と思ってくれるようになります。
→感情が動くので「感動」と言います。
そして、
→増えれば増えるほど「ファン化」していきます。
これらは至って単純で、
物語の入ったコンテンツに触れる→感動する→ファン化する
ということです。
では最後に物語内容について話して終わります。
物語内容
コンプレックス、円形脱毛症、趣味、特技、映画鑑賞、親に否定された
これらは全て僕の物語になります。
もちろんこれだけではありません。
これだけでも十分コンテンツに入れて話すことができますし、
魅力的なファンを増やす物語になっています。
僕のように円形脱毛症を経験していなくても、
あなたのコンプレックスは絶対に誰かが共感して感動します。
コンプレックスは自分だけのものではなく、
かぶっていることが多いです。
例えば、
一重まぶた、二重顎、体毛が濃い、テカリやすい、、、など。
これらをコンテンツの中で繰り返し話していきます。
物語は何度話しても飽きることがないし、
むしろその度に魅力的なファンが増えていきます。
→逆にコンテンツの中に物語がなかったら超つまらない講義になってしまうし、
ためになるかもしれないコンテンツだけど、ファンにはなりません。
SNSについて。
フォロワーが多いけど、コンテンツが面白くない人っていますよね。
このような人たちはファンが少ないです。
僕は様々なリサーチをしてきて断言できます。
最後になりますが、
コンテンツについてまとめた記事も書いているので
よければ読んでみてください。
→【コンテンツビジネスとは?】本当は理解していないコンテンツビジネスについて解説します
では今日はこの辺で終わりますね!
電子書籍が無料で読めます
現在、20歳でマーケティング事業をしています。
今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。
才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。
そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。
ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…
洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。
これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。
そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?
と素直に思いました。
こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?
そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。
「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。
書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング
コメントを残す