今日は久しぶりにタリーズコーヒーで作業しています。
少しずつコロナも収束してきていますが、
まだまだ油断できませんね。
この記事を書いたらすぐ帰って映画でも観ようかな。
今日はメルマガを使った集客術
サクサク話していくので、
読んだら即実践してみてください。
もし、今メルマガをやるかやらないかで悩んでいる人がいたら
とりあえずやった方が良いです。
これは良い経験にもなるし、書いていて自然と面白くなり、
気付いたら良い趣味になっています。
僕もとりあえずで始めましたが、
今は1つの趣味になっています。
とりあえずやったことで僕は行動できるようになったし、
メルマガをやらなかったらリストも取れなかったと思うと、
本当に行動して良かったと思います。
前置き長くなりそうなので、
話していきますね笑
〜目次〜
メルマガを使ったリスト取り
これって割と新しいビジネスモデルで、
ここ数年で一気に広がりました。
リスト取り→メールアドレス
メールアドレスを獲得→リスト化します。
まず、このリストを取るために必要なのが、「入口」です。
この入口とは、
ランディングページのことです。
メルマガのランディングページ(LP)とは、
登録ページのことです。
そこで自分がメルマガを書いていることをアピールします。
ちなみにこれが僕のメルマガ登録ページです。
参考程度にご覧ください。
このメルマガLPで話すことは主に、
・自己紹介
・登録特典
・ベネフィット
この3つです。
+αで読者さんからの感想。
プレゼントは読者さんの役に立つものであればなんでも良い。
例えば、ネットビジネスを始めたいと思っている読者さんにプレゼントするなら、
初心者が初月5万稼ぐ方法を書いたレポート、
アフィリエイト、コンテンツビジネスの知識やマインドセットをまとめた書籍。
スカイプを使ったコンサルティング。
ちなみにコンサルティングというのは、人へのアドバイスです。
知識があれば誰でもできるのでぜひ知識をつけてコンサルティングにも挑戦してみてください。
登録率をあげる方法は、
「プレゼント+ベネフィット」
これが最強かなと。
登録特典のプレゼントは、読者さんの役に立つ知識。
ベネフィットは、メルマガに登録したことによって、
読者さんの未来がどれだけより良いものになるかを見せてあげる。
→理想の未来の提示
メルマガを始めようと思っている人はきっとブログをやっていると思います。
それで、このブログとは巨大なランディングページということを理解していますか?
リストを取るのは、ファンになってから
だからこそ、ブログでファンを作り、リストを集めるんです。
超重要なのは、「興味性」
これはメディア、時代に関係なく獲得することができます。
どんな時に人は興味を持つのかな?と思考してみてください。
↓
↓
↓
↓
↓
「自分ごとになった時」
まさにこれなんです。
あーー。確かに。ってなりませんか?
僕は人間心理を勉強していて、これを知った時に
「あっ、言われてみればそうじゃん!!」って素直に思いました。
ってか口に出てましたね笑
自分ごとにするためにやるべきことはたった2つです。
①理想の未来の提示
②最悪な未来を見せる
①の例は、
このメルマガを読み続けることによって、
あなたには自然と知識がつき行動したくなります。
そして、このメルマガを読み初めて
1ヶ月ごにはあなたの思考は成功者思考になっているでしょう。
あとは行動するだけです。
みたいな感じですね。
②の例は、
今回このメルマガに登録するチャンスを逃してしまえば、
あなたは行動できない人間のままでジリ貧な人生をあくることになってしまいます。
そして、ジリ貧な人生で頑張って結婚できたとしても、
妻子に逃げられてしまうでしょう。
これもあなたに行動力、経済力、人間性が欠けているからです。
しかし、このメルマガを読むことで行動力がつき、
そしてその行動は経済力に変わり、人間性がよくなり、
友好的な人間関係を築く事ができるでしょう。
②は最悪な未来を見せると共に少しだけ煽っています。
ここで覚えておいて欲しいのは、変に煽りすぎても意味ないということです。
変に煽りすぎてしまうとむしろ相手はあなたのことを警戒して登録されません。
この①②に関してもそうですが、
これらは全てリサーチをして成り立っています。
まずは徹底したリサーチで知識をつけていきましょう。
では今日は最後に作業して終わりにしましょう。
この作業自体もやりたい人だけやれば良いんですが、
ここまで読んだ人は最後までやり切ると思っています。
ワーク:開かれるタイトルを思考しよう!
例:情報弱者にはできないコンテンツビジネスを初心者がやって完全に成功した話
みたいな感じであなたが作った開かれるタイトルをこのブログのコメントに書いてください。
みんなでタイトルを共有し合いましょう!
では今日はこの辺で!
電子書籍が無料で読めます
現在、20歳でマーケティング事業をしています。
今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。
才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。
そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。
ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…
洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。
これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。
そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?
と素直に思いました。
こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?
そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。
「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。
書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング
コメントを残す