自分の常識は他人の非常識であると言う事

こんにちは、だいごです。

 

先日友人と岩盤浴に行き、

そこで常識と非常識について考える機会があったので、

それについて話していきます。

 

友人とは最低でも週1で1時間ほど話す時間を作っています。

やはり、友人と話すだけでも楽しいし、ビジネスに活かせる学びもあるので、

最近はできる限り会うようにしています。

 

それで、友人と岩盤浴に行った時に、

仕事の話や将来の話をしました。

 

友人は、

「3年後には外車乗って、5年後には結婚して、結婚して5年後には家を建てたい」

と話していました。

 

僕はそれを聞いて、

めっちゃ良い将来設計じゃん!!と素直に思いました。

 

僕は自分のことをあまり多く語らないので、

「だいごは将来どうしたいの?」

 

僕は素直に

「最低でも月収3000万円(不労所得)で世界を旅しながら、

様々な国の伝統や文化、習慣をブログで発信していくよ」と答えました。

 

それを聞いた友人は笑っていました。

確かに友人からするとぶっ飛んだ話で、無理でしょと思ったのかもしれません。

 

ただ、僕からすると実現可能なので、

笑われても何とも思わないし、むしろ実現させて尊敬してもらお笑

 

僕と友人の常識は全く別の認識であり、

僕の常識は友人に伝わらない、逆に友人の常識は僕にも伝わります。

 

僕も初めは何も知らないただの情報弱者だったので、

自分の知り得る常識に囚われていました。

 

ただ、ビジネスを学んでいく上で、

世間の常識は非常識になり、

僕の常識は世間では非常識になっていきました。

 

今となっては非常識の人間になることができて良かったです。

とにかく思考がぶっ飛んでいるし、誰にも読まれない感情を手に入れました。

 

例えば、あなたの周りに自分で教材を作って販売している人間はいますか?

僕の同級生には誰一人として僕のような人間は存在しません。

 

これですら世間では常識から外れてるとみなされます。

けど、特別な存在になれるので、

僕としてはとても居心地のいいポジションにいます笑

 

 

勘違いして欲しくないので言っておきますが、

僕の話している常識は、人として当たり前のことは当たり前のように守っており、

他人に迷惑をかけることは一切していません。

 

 

ビジネスを始めて思ったことがあります。

それは、変わり者の方が圧倒的に有利だということ。

 

変わり者というだけで他人は興味を持つようになります。

だからこそ、

自分が他人と違うなと思う部分があれば絶対にそれをアピールした方がいいです。

 

そうすることで他人はあなたに興味を持ち、あなたのことを知りたくなります。

 

 

少し話が逸れましたが、

僕は感情の読まれない人間になることができて、

人生がとても楽しくて毎日笑顔で生きています。

 

思考もぶっ飛んでるおかげで、僕と話をしているだけで楽しい!

と言ってくれる方もたくさんいるし、とにかく幸せ者だなと自分でも思います。

 

 

それで話を戻しますが、

常識に囚われない人間になった方が人生楽しむことができます。

個人でビジネスをやるやらないに関わらず、

常識をぶち壊して、変わり者になっっていきましょう。

 

例えば、会社の飲み会があるとしましょう。

会社の飲み会って割と強制参加って雰囲気ありますよね。

そこで自分は参加しないとかめっちゃありですよ。

 

会社の人間からは

「普通会社の飲み会くらい参加するだろ」と思われるかもですが、

それはその人間の常識であり、

あなたの常識ではないので、行く必要ありません。

 

僕からするとただ飲みに行く飲み会は

マジで時間を無駄にしているだけだし、

だったら何かしらのコンテンツ作って情報発信します。

 

 

今は常識に囚われている方でも

この機会に常識破壊をしてみるともっと人生が楽しくなるかもしれません。

 

いや、99%楽しくなります。

常識をぶち壊して、自分の常識を作っていきましょう。

他人と違う自分を見つけ出し、特別な自分にしていきましょう。

 

僕もそうやって自分を変えていき、

今では常識に囚われない21歳になりました。

 

いやー、あの世間の常識しか知らなかった19歳の僕はどこへ行ったのやら?

とたまに思ったりもします笑

 

 

あまり長く話しても飽きてしまうので、

今日はこの辺で終わりにします。

 

ではまた会いましょう。

 

電子書籍が無料で読めます


現在、20歳でマーケティング事業をしています。

今は個人事業主をしています。
来年には合同会社Active Actionという会社を設立予定。

才能なし、知識なし、経済力なしの三拍子。
高卒でサラリーマンとして工場で働きはじめましたが、
給料が低く極貧生活を送る。

そういった状況からビジネスに出会い、
会社以外の時間で真剣に挑戦したところ
今まで出来なかった事ができるようになったりと
行動の選択肢が広がりました。

ビジネスを勉強する過程で、
仕組み(自動化)を作る重要性や
思考を上達させる具体的な方法、
効率良く生産性を高める方法、
価値のある資産を生み出す方法、
SNSメディアを組み合わせ自動化する方法etc…

洗脳教育をする日本では絶対に教えてくれない事を
大人になってようやく知る事ができました。


これまで20年間の経験を踏まえて、
生まれ持った才能や環境は決める事ができなくても
しっかりと勉強して正しく取り組めば、
誰であろうと資産を構築でき自由に飛躍すると確信しました。


そういった人が、
この日本に1人でも増えれば
もっと希少価値の高い人間で溢れ、
便利なサービスもどんどん増えて行き、
世の中が便利で面白くなるのでは?

と素直に思いました。


こういった理念から、
僕のこれまでの経験を元に
どのようにして0の状態から今の状態になったのか?

そのサクセスストーリー、
そしてビジネス経験の無い方に
ビジネスの知識を学んでいただきたいと思い、
一冊の書籍を作りました。


「ビジネスを勉強する最初の教科書」になれば嬉しいです。
15分もあればサクッと読めます。

書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」は
下記登録フォームにメールアドレスを入力するだけで受け取れます。

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。


記事が面白かったら応援クリックお願いします!

ネットビジネスランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

初めまして、だいごと申します。 愛知県生まれのWEBマーケターです。 コンテンツ作成、メルマガ、ブログなど 様々なジャンルでビジネスを展開しています。 ブログは主に情報発信をしていきますので、 興味があればご覧ください。