高卒リーマンの人生の変換点

search
  • 推奨教材
  • だいごって誰?
  • サイトマップ
  • メールストーリー
  • ブログ以外のメディア
    • YouTube
    • Twitter
menu
  • 推奨教材
  • だいごって誰?
  • サイトマップ
  • メールストーリー
  • ブログ以外のメディア
    • YouTube
    • Twitter
キーワードで記事を検索
  • マーケティング

    【Twitterマーケティング】やることは至ってシンプル、読む人に自分をアピールしろ。

  • 人気記事

    惨めな20年とビジネス理念について

  • マインド

    【コミュ障必見】コミュ力が爆発的に上がる!初対面の人と会話に困らないネタ帳

  • マーケティング

    1台25万円のノートパソコンを買って、ブランディングを勉強した。

  • 物語

    【メルカリ】定価55,000円の自転車を55,000円で売った詐欺みたいな話

  • マーケティング

    【集客いらず】”ブロガー”のような大量アクセスを集めずに商品を売る方法

  • ネットビジネス

    アーリーリタイアっていくら必要?とりあえず3億あれば生きていけるのは分かる。

テクニック

【言い切る理由】自分を変えるなら断言するのが最も手っ取り早い手段である事実

2020.06.18 だいご

こんにちは、だいごです。   今日は自分を変えるための断言について話しますね。 これを話そうと思ったのは、 僕が自分に断言して行動すると言うことが全然できていなかったので、 その原因と改善策も含めて話して行こう…

テクニック

【言い切り】人を行動させるためにも断言がある。やるべきことがシンプルだった件。

2020.06.17 だいご

こんにちは、だいごです。   最近同じことばかり言ってるんですが、 蒸し暑くてパンイチじゃないと生活できなくなってきました。   露出癖とか全くないけど、 外出る時もパンイチがいい笑   &…

テクニック

【言い切り】自分が行動するために断言するのも1つの手段

2020.06.16 だいご

こんにちは、だいごです。   ここ最近、自重筋トレの限界を迎えているのでは?と思うようになりました。 理由としては、以前は何をやっても筋肉がついていたのですが、 ここ最近どんなメニューをしても筋肉痛にならなくな…

テクニック

【言い切り】断言するのは、共感されるか否定されるかの二択、そこであえて断言するという選択肢

2020.06.15 だいご

こんにちは、だいごです。   本格的に梅雨入りしてジメジメしていますね。 このジメジメで人は行動力を失います。 僕も若干ダラダラし始めているので、 今週は断言してやろう!と思います。   今日からの5…

テクニック

【集客術】メルマガを活用したリスト取りの方法

2020.06.09 だいご

今日は久しぶりにタリーズコーヒーで作業しています。 少しずつコロナも収束してきていますが、 まだまだ油断できませんね。 この記事を書いたらすぐ帰って映画でも観ようかな。   今日はメルマガを使った集客術 サクサ…

テクニック

リスト取りに必要なたった2つの本質について

2020.06.05 だいご

こんにちは、だいごです。   6月に入りだいぶ暑くなってきましたね。 僕はかなりの暑がりなので家にいる時は常時パンイチです笑   来週から本格的に梅雨入りして雨の日々が続いてジメジメすると思いますが、…

ネットビジネス

【ビジネス初期にやるべきこと】初心者こそガムシャラに行動して影響力のあるマーケターになる

2020.05.29 だいご

こんにちは、だいごです。   ブログ書くの久しぶりですね。 最近は映画観たり、読書したりして自粛楽しんでいます。 最近観た映画で一番面白かったのは、 「アサシンクリード」ですね。 URL貼っておくので興味があれ…

ネットビジネス

【初心者の情報発信】情報発信する市場を決めて、市場にあった発信をしていこう

2020.05.11 だいご

こんにちは、だいごです。   今日は情報発信の市場の選定について話していきます。   市場の選定とは? →自分がどんな発信をしていくのか?を決めようということです。   自分のターゲットがそ…

マインド

【ビジネスマインド】ビジネスを楽しむために思考する

2020.05.10 だいご

こんにちは、だいごです。   どうせビジネスをやるのであれば、 楽しみながらやりたいですよね。   僕は素直にそう思います。   今日はビジネスをやるのであれば、 楽しむためにも思考しよう!…

ネットビジネス

【コンテンツビジネス】仕組みを作り、圧倒的自由な人生にする方法

2020.05.10 だいご

こんにちは、だいごです。   今日は全てのビジネスに必須である仕組み化について話していきます。 ぶっちゃけ有料教材だけど、 自分一人で情報持っていても意味がないので公開して 一人でも「あっ、こんな方法があるんだ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 15
  • >

運営者紹介

 

ブログ運営者情報

名前:だいご

年齢:22歳

出身:愛知県

趣味:バイク、読書、散歩

 

高校を卒業後、自動車部品メーカーの正社員として9ヶ月働くも低賃金と将来に不安を感じ、勢いで退職。

その後、アルバイトをしながらネットビジネスに挑戦するも失敗の連続で何度も諦めようとしたが、この先に待っている再就職という恐怖で行動する。

ネットビジネスをしていく上で、ビジネスの概念、本質を知り、自分のやっていた事がビジネスでなく、自己満だと理解する。

その後、コンテンツビジネスで「魅力的で強い個人を増やす」為、価値提供をするようになる。徐々に自分のやっている事に誇りを持てるようになり、自分の持っている知識、情報、概念、思考を全て曝け出して情報発信。

現在、コンテンツビジネス&コンサルティングを手掛けるWEBマーケターを生業にしている。

 

現在、期間限定電子書籍「貧乏社員からネット起業家への軌跡を辿る」を無料プレゼント中。僕に興味のある方は是非試しに読んでみてください。

→書籍の無料ダウンロードはこちら

 


にほんブログ村 小遣いブログ ネットビジネスへ

ブログランキング参加中です。

記事が面白いと思ったら応援クリックお願いします!

 

ブログで言わないYouTube

電子書籍が今だけ無料で読めます

〜無知の高卒がWebで収益を出す手段〜

初心者が情報弱者から脱出するための書籍です。この書籍を書いた理由は1つ。無駄な失敗をせずに1人でも多く最短最速で成功を掴んで人生を楽しむためです。この想いは本気です。情報弱者から卒業させてみせます。その為に書籍は読んでください。

こちらから受け取れます。

©Copyright2023 高卒リーマンの人生の変換点.All Rights Reserved.