僕がカフェで作業する3つの理由とメリット
こんにちは、だいごです。 今日は僕がカフェで作業する3つの理由とメリットについて 記事を書いていこうと思います。 最近は1週間のほとんどをタリーズコーヒーで過ごしています。 僕の行ってるタリー…
こんにちは、だいごです。 今日は僕がカフェで作業する3つの理由とメリットについて 記事を書いていこうと思います。 最近は1週間のほとんどをタリーズコーヒーで過ごしています。 僕の行ってるタリー…
こんにちは、だいごです。 今日は今や国民的人気アニメ(漫画)となった 「鬼滅の刃」から学んだターゲティングについて話して行こうと思います! この記事を書いている時点ではまだ4話しか観ていません…
こんにちは、だいごです。 ネットビジネス初心者からすると、 どうしても道の分野なので憶測で作業を進めがちになるんですよね。 で、何を判断基準にしてどういったやり方が稼ぎに直接影響するのか? が…
こんにちは、だいごです。 今日は僕のやっているコンテンツについての記事です。 コンテンツマーケティング。 一度は聞いたことがあると思いますが、それが一体なんなのか? 説明してと言…
こんにちは、だいごです。 日々新しい情報が現れるこのネットビジネス界隈。 時代の流れに合わせ、 大きく変わっていく業界ですが、 そもそもウェブマーケティングとは何かしっかりと理解…
こんにちは、だいごです。 分散型思考ってやっぱり時間無駄にしますね。 いきなりですが、僕は一点集中型思考を超絶お勧めします。 なぜそこまで勧めるのかを今から話しますね。 &nbs…
初めまして、 だいごです。 僕は今、19歳の時にネットビジネスを知った事がきっかけで、 全て自分1人でネットを使い、ビジネスをしてます。 とりあえず、 僕、だいごについて簡単に紹介をさせていた…
こんにちは、だいごです。 今日のブログは、 映画を見たことで得られる情報、知識について 話していこうと思います。 皆さんは映画を観ますか? 僕は月に3〜5本の映画を観ます。 で、…
こんにちは、だいごです。 最近はブログを副業として始める人が増えてきました。 ブログは誰でも見れるメディアなので気軽に見ることができますし、 自分自身の発ししたいことを発信できるのでかなり使い…
こんにちは、だいごです。 今回はワンソースマルチユース思考について 僕なりに話してみたいと思います。 まずみなさんは「ワンソースマルチユース」という 言葉を聞いた事がありますか? …